雑談部屋 pclub_adm2016年8月4日2022年1月29日 未分類 573 Comments 誰でも自由にコメントできるスペースです。 管理人の独り言 → 573 thoughts on “雑談部屋” 下村恵子 2016年11月1日 at 14:01 今日から11月! 「いろいろ今日から頑張ろう」と張り切って早起きしました。 そしてネットをチェックしながら家事をしていて、何の気なしに主人がお世話になっているB社のYさんのツイッターを覗かせてもらうと、 「三善晃先生の傑作、『響紋』の途中の児童合唱『かごめかごめ』が誠に恐怖」という書き込みがありました。 私が知っている三善先生の曲は、昔のテレビアニメ「赤毛のアン」のオープニング曲・エンディング曲です。 子供の頃に「歌もステキだし、後ろのオーケストラもなんて素晴らしいんだ」と感動していました。 他のアニメの曲とは全然違う!とクオリティの高さを小学生ながら感じていました。 それで、「かごめかごめを不協和音で歌ったりしてるのかな?ちょっと聴いてみよう」と曲を流しました。 大変なものを聴いてしまいました!! 怖いよー!怖いよー! 考えられないくらい重たい背景やメッセージが込められているようなオーケストラの響きに、体が動かなくなりました。 そして中盤の子供たちのコーラスの怖さといったら! 「か〜ごめかごめ」のフレーズがそれぞれ調を変えて重なってくるのです。 激しく重たい響きの中、静かに澄み切った声で歌い続ける子供たち‥ これ、練習日の夜とか一人でトイレに行けたのかな? 児童合唱団の子供たちはプロですね。 そして合唱の世界は奥深いです。 こんなに聴いていて手の先が冷たくなったオーケストラ・合唱曲は初めてでした。 曲が終わってから、急いでディズニーの曲を流してホッと一息。 お化け屋敷から出てきて日を浴びたような感じでした。 三善晃先生、素晴らしいです。 Reply 下村 岳夫 2016年10月29日 at 09:07 六ケ所村での仕事を終え、青森市内に移動しました。 ガイドブックを参考に、青森駅から徒歩5分の青森魚菜 センターに行ってきました。「のっけ丼」初体験です。 案内所で1000円チケットを買い、どんぶりご飯片手に 市場内をウロウロ、気に入った具とチケットを交換 していくシステムです。あっという間にとんでもなく 豪勢な海鮮丼ができあがりました。訪れた時間帯が夕方 近くでもうすぐ閉店モードという事もあり、次から次へ とおまけしてもらえてしまったせいでもありますが、 マグロトロやらウニやらカンパチやらが丼の上で舞い 踊り、腹の中が竜宮城になってしまいました。おなか 一杯過ぎで大満足なのですが、しばらく鮮魚は遠慮 したいところです。 Reply 下村恵子 2016年10月28日 at 23:15 十月も終わりに近いですね。 街中カボチャのお化けだらけですね。 3日前、音楽サークルで初めてのハロウィンパーティーをしました。 アレは若者のやる事だと毎年何もしていなかったのですが、子供たちは仮装したかったようなので、ついに時代の流れにのってしまいました。 1時間半レクレーションやダンスをしました。 私は魔女になり、黒のロングドレスで子供たちとスキップしたり星のスティックを振り回したりと大はしゃぎでした。 そして3日経ちますが未だに疲れを引きずっています。 ですが笑いとお菓子がいっぱいの楽しいパーティーになって良かったです! Reply 下村恵子 2016年10月28日 at 23:47 追記: ハロウィンっぽい歌は全然知らなかったので、私が子供の頃に覚えた「魔女のスキップ」という歌で遊んでみました。 「♪こっの中に まっじょがいる マッカモッコマッカモッコマッカモッコモ〜」という歌詞なのですが、音源がどこにも載ってなかったのでちょっと驚きました。 NHK「ワンツー・どん」を観ていた昭和世代の方は、懐かしいかもしれません。 Reply 下村 岳夫 2016年10月28日 at 00:50 音楽関係無いんですが、青森県は八戸に来ています。 一瞬仕事忘れて、イカ食って温泉浸かってのんびりしていたら、 職場からメールがありました。ここ数日悩んでいた2件の大きな 懸案事項が嘘のように解消されたとの事。自分が居ない方が仕事 が上手く進むというのも不本意ですが、ともあれ万々歳です。 明日は本部図書館長として、六ケ所村の核融合研究所図書分館を 訪問する予定です。ここの拠点遠すぎるよ。。 Reply 下村 恵子 2016年10月23日 at 21:19 昨日、堺美鈴さんの発表会のお手伝いに行ってきました。私は数曲の伴奏と アナウンス担当でした。音楽ホール独特の静けさの中で、照明の光を浴びる と緊張でフワフワしてしまいますよね(私だけ?)。ですが子供たちも大人の 生徒さんたちも堂々と演奏されていました。 今回うちの主人も一曲歌わせて もらいました。私はピアノ伴奏です。夫婦で音楽ホールに立つのは初めての 経験でした。息子がビデオを撮ってくれたのですが、気恥ずかしくてまだ見て いません。でもいい思い出になりました! 講師演奏は、歌の美鈴さんとフルートの上山櫻記さんがキレイなハーモニーを 奏でておられたので、このハーモニーに混ざりたい!という気持ちで伴奏させ てもらいました。最後もバシッときまって気持ち良かったです! それからゲスト演奏されたヴァイオリンの大久保瑠名さん!! アナウンスをする為に舞台袖に行くと、可憐な女の子が目にとまりました。 赤いドレスに、髪には一輪のバラの花‥ 「そこには、気高く美しいスペインのお姫様がひっそりと立っていたのです」 とおとぎ話を書きたくなるような光景でした。小学5年生とは思えない、静かな オーラを出していました。そして演奏は、芸術でした。 スリムな体からどうやって出しているのか、とても力強く情熱的な音でした。 ヴァイオリンをされている方に伺いたいです。「カルメン幻想曲」って難しい ですよね!?素人が聞いても「これは難曲に違いない!」と感じる、10分もある 大曲でした。サラサーテ作曲と聞くと「ツィゴイネルワイゼン」しか知りません でした。そして燃えるようなヴァイオリンの音色にぴったり寄り添っているかの ような、ピアニスト江澤隆行さんの伴奏が!!YouTubeでもステキな演奏動画が 出ていましたが、こんなに近くで聴く事ができて幸せでした。 これが「伴奏」なのですね。勉強させていただきました! 今回、素晴らしい演奏を聴かせていただき、またたくさんの方とお話ができて 嬉しかったです。三時間にも及ぶ大きな発表会でした。美鈴さん、本当にお疲れ 様でした。上山櫻記さん、またいつか伴奏のお供をさせてくださいね(私の弾ける レベルの曲だったらいいなあ(^_^;)) 最後に、講師演奏ガールズの写真を添付します♪ Reply 上山櫻記 2016年10月26日 at 00:28 発表会でご一緒させていただきましたフルートの上山です。下村さんとは数年ぶりの再会でした。 前回は私が教室のOBとして発表会に参加させていただいて、その伴奏を下村さんにお願いしたのでしたね。まさか今回こういう形で、美鈴先生とのトリオでご一緒することになるとは、夢にも思いませんでした。今回特に楽しかったのは、3人での初合わせで、アレンジの最終調整をしたときです。お二人のお子さんがすぐ近くで遊んでいる中、限られた時間で、それはもう物凄いスピードで曲が完成していきました。「お母さん」というのは強いんだなぁと、改めて実感(笑)。練習の効率の良さとか、気遣いとか、沢山学ぶところがありました。 ぜひまた機会を作って、演奏でご一緒出来たらと思います。ありがとうございました! 追伸:ご夫婦での共演、とても素敵でした!また聴きたいです。 Reply 下村恵子 2016年10月26日 at 06:19 上山さーん!! ステキなコメントをありがとうございます! 初合わせの時には子供とバタバタ駆け込み、そしてドタバタと去っていき、「フルートが鳴り響く優雅な午後」とはかけ離れた状態にしてしまいました。 「申し訳ないな〜」と思っていましたが、こんな風に言ってくださりありがたいです!、 また、主人との共演に触れてくださりありがとうございます。 ビデオを見ましたが、お互い必死で殺気立った「闘牛士の歌」になっていたような‥ これからもしっかり練習を重ねていかなくては! 頂いた上山さんのCD、主人が「心地いい」とパソコンで流しています。 東京ではアクティブに音楽活動をされているようですね。 今後益々のご活躍をお祈りしています! Reply Comment navigation ← Older Comments Newer Comments → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Select an image for your comment (GIF, PNG, JPG, JPEG):Δ
下村恵子 2016年11月1日 at 14:01 今日から11月! 「いろいろ今日から頑張ろう」と張り切って早起きしました。 そしてネットをチェックしながら家事をしていて、何の気なしに主人がお世話になっているB社のYさんのツイッターを覗かせてもらうと、 「三善晃先生の傑作、『響紋』の途中の児童合唱『かごめかごめ』が誠に恐怖」という書き込みがありました。 私が知っている三善先生の曲は、昔のテレビアニメ「赤毛のアン」のオープニング曲・エンディング曲です。 子供の頃に「歌もステキだし、後ろのオーケストラもなんて素晴らしいんだ」と感動していました。 他のアニメの曲とは全然違う!とクオリティの高さを小学生ながら感じていました。 それで、「かごめかごめを不協和音で歌ったりしてるのかな?ちょっと聴いてみよう」と曲を流しました。 大変なものを聴いてしまいました!! 怖いよー!怖いよー! 考えられないくらい重たい背景やメッセージが込められているようなオーケストラの響きに、体が動かなくなりました。 そして中盤の子供たちのコーラスの怖さといったら! 「か〜ごめかごめ」のフレーズがそれぞれ調を変えて重なってくるのです。 激しく重たい響きの中、静かに澄み切った声で歌い続ける子供たち‥ これ、練習日の夜とか一人でトイレに行けたのかな? 児童合唱団の子供たちはプロですね。 そして合唱の世界は奥深いです。 こんなに聴いていて手の先が冷たくなったオーケストラ・合唱曲は初めてでした。 曲が終わってから、急いでディズニーの曲を流してホッと一息。 お化け屋敷から出てきて日を浴びたような感じでした。 三善晃先生、素晴らしいです。 Reply
下村 岳夫 2016年10月29日 at 09:07 六ケ所村での仕事を終え、青森市内に移動しました。 ガイドブックを参考に、青森駅から徒歩5分の青森魚菜 センターに行ってきました。「のっけ丼」初体験です。 案内所で1000円チケットを買い、どんぶりご飯片手に 市場内をウロウロ、気に入った具とチケットを交換 していくシステムです。あっという間にとんでもなく 豪勢な海鮮丼ができあがりました。訪れた時間帯が夕方 近くでもうすぐ閉店モードという事もあり、次から次へ とおまけしてもらえてしまったせいでもありますが、 マグロトロやらウニやらカンパチやらが丼の上で舞い 踊り、腹の中が竜宮城になってしまいました。おなか 一杯過ぎで大満足なのですが、しばらく鮮魚は遠慮 したいところです。 Reply
下村恵子 2016年10月28日 at 23:15 十月も終わりに近いですね。 街中カボチャのお化けだらけですね。 3日前、音楽サークルで初めてのハロウィンパーティーをしました。 アレは若者のやる事だと毎年何もしていなかったのですが、子供たちは仮装したかったようなので、ついに時代の流れにのってしまいました。 1時間半レクレーションやダンスをしました。 私は魔女になり、黒のロングドレスで子供たちとスキップしたり星のスティックを振り回したりと大はしゃぎでした。 そして3日経ちますが未だに疲れを引きずっています。 ですが笑いとお菓子がいっぱいの楽しいパーティーになって良かったです! Reply
下村恵子 2016年10月28日 at 23:47 追記: ハロウィンっぽい歌は全然知らなかったので、私が子供の頃に覚えた「魔女のスキップ」という歌で遊んでみました。 「♪こっの中に まっじょがいる マッカモッコマッカモッコマッカモッコモ〜」という歌詞なのですが、音源がどこにも載ってなかったのでちょっと驚きました。 NHK「ワンツー・どん」を観ていた昭和世代の方は、懐かしいかもしれません。 Reply
下村 岳夫 2016年10月28日 at 00:50 音楽関係無いんですが、青森県は八戸に来ています。 一瞬仕事忘れて、イカ食って温泉浸かってのんびりしていたら、 職場からメールがありました。ここ数日悩んでいた2件の大きな 懸案事項が嘘のように解消されたとの事。自分が居ない方が仕事 が上手く進むというのも不本意ですが、ともあれ万々歳です。 明日は本部図書館長として、六ケ所村の核融合研究所図書分館を 訪問する予定です。ここの拠点遠すぎるよ。。 Reply
下村 恵子 2016年10月23日 at 21:19 昨日、堺美鈴さんの発表会のお手伝いに行ってきました。私は数曲の伴奏と アナウンス担当でした。音楽ホール独特の静けさの中で、照明の光を浴びる と緊張でフワフワしてしまいますよね(私だけ?)。ですが子供たちも大人の 生徒さんたちも堂々と演奏されていました。 今回うちの主人も一曲歌わせて もらいました。私はピアノ伴奏です。夫婦で音楽ホールに立つのは初めての 経験でした。息子がビデオを撮ってくれたのですが、気恥ずかしくてまだ見て いません。でもいい思い出になりました! 講師演奏は、歌の美鈴さんとフルートの上山櫻記さんがキレイなハーモニーを 奏でておられたので、このハーモニーに混ざりたい!という気持ちで伴奏させ てもらいました。最後もバシッときまって気持ち良かったです! それからゲスト演奏されたヴァイオリンの大久保瑠名さん!! アナウンスをする為に舞台袖に行くと、可憐な女の子が目にとまりました。 赤いドレスに、髪には一輪のバラの花‥ 「そこには、気高く美しいスペインのお姫様がひっそりと立っていたのです」 とおとぎ話を書きたくなるような光景でした。小学5年生とは思えない、静かな オーラを出していました。そして演奏は、芸術でした。 スリムな体からどうやって出しているのか、とても力強く情熱的な音でした。 ヴァイオリンをされている方に伺いたいです。「カルメン幻想曲」って難しい ですよね!?素人が聞いても「これは難曲に違いない!」と感じる、10分もある 大曲でした。サラサーテ作曲と聞くと「ツィゴイネルワイゼン」しか知りません でした。そして燃えるようなヴァイオリンの音色にぴったり寄り添っているかの ような、ピアニスト江澤隆行さんの伴奏が!!YouTubeでもステキな演奏動画が 出ていましたが、こんなに近くで聴く事ができて幸せでした。 これが「伴奏」なのですね。勉強させていただきました! 今回、素晴らしい演奏を聴かせていただき、またたくさんの方とお話ができて 嬉しかったです。三時間にも及ぶ大きな発表会でした。美鈴さん、本当にお疲れ 様でした。上山櫻記さん、またいつか伴奏のお供をさせてくださいね(私の弾ける レベルの曲だったらいいなあ(^_^;)) 最後に、講師演奏ガールズの写真を添付します♪ Reply
上山櫻記 2016年10月26日 at 00:28 発表会でご一緒させていただきましたフルートの上山です。下村さんとは数年ぶりの再会でした。 前回は私が教室のOBとして発表会に参加させていただいて、その伴奏を下村さんにお願いしたのでしたね。まさか今回こういう形で、美鈴先生とのトリオでご一緒することになるとは、夢にも思いませんでした。今回特に楽しかったのは、3人での初合わせで、アレンジの最終調整をしたときです。お二人のお子さんがすぐ近くで遊んでいる中、限られた時間で、それはもう物凄いスピードで曲が完成していきました。「お母さん」というのは強いんだなぁと、改めて実感(笑)。練習の効率の良さとか、気遣いとか、沢山学ぶところがありました。 ぜひまた機会を作って、演奏でご一緒出来たらと思います。ありがとうございました! 追伸:ご夫婦での共演、とても素敵でした!また聴きたいです。 Reply
下村恵子 2016年10月26日 at 06:19 上山さーん!! ステキなコメントをありがとうございます! 初合わせの時には子供とバタバタ駆け込み、そしてドタバタと去っていき、「フルートが鳴り響く優雅な午後」とはかけ離れた状態にしてしまいました。 「申し訳ないな〜」と思っていましたが、こんな風に言ってくださりありがたいです!、 また、主人との共演に触れてくださりありがとうございます。 ビデオを見ましたが、お互い必死で殺気立った「闘牛士の歌」になっていたような‥ これからもしっかり練習を重ねていかなくては! 頂いた上山さんのCD、主人が「心地いい」とパソコンで流しています。 東京ではアクティブに音楽活動をされているようですね。 今後益々のご活躍をお祈りしています! Reply
今日から11月!
「いろいろ今日から頑張ろう」と張り切って早起きしました。
そしてネットをチェックしながら家事をしていて、何の気なしに主人がお世話になっているB社のYさんのツイッターを覗かせてもらうと、
「三善晃先生の傑作、『響紋』の途中の児童合唱『かごめかごめ』が誠に恐怖」という書き込みがありました。
私が知っている三善先生の曲は、昔のテレビアニメ「赤毛のアン」のオープニング曲・エンディング曲です。
子供の頃に「歌もステキだし、後ろのオーケストラもなんて素晴らしいんだ」と感動していました。
他のアニメの曲とは全然違う!とクオリティの高さを小学生ながら感じていました。
それで、「かごめかごめを不協和音で歌ったりしてるのかな?ちょっと聴いてみよう」と曲を流しました。
大変なものを聴いてしまいました!!
怖いよー!怖いよー!
考えられないくらい重たい背景やメッセージが込められているようなオーケストラの響きに、体が動かなくなりました。
そして中盤の子供たちのコーラスの怖さといったら!
「か〜ごめかごめ」のフレーズがそれぞれ調を変えて重なってくるのです。
激しく重たい響きの中、静かに澄み切った声で歌い続ける子供たち‥
これ、練習日の夜とか一人でトイレに行けたのかな?
児童合唱団の子供たちはプロですね。
そして合唱の世界は奥深いです。
こんなに聴いていて手の先が冷たくなったオーケストラ・合唱曲は初めてでした。
曲が終わってから、急いでディズニーの曲を流してホッと一息。
お化け屋敷から出てきて日を浴びたような感じでした。
三善晃先生、素晴らしいです。
六ケ所村での仕事を終え、青森市内に移動しました。
ガイドブックを参考に、青森駅から徒歩5分の青森魚菜
センターに行ってきました。「のっけ丼」初体験です。
案内所で1000円チケットを買い、どんぶりご飯片手に
市場内をウロウロ、気に入った具とチケットを交換
していくシステムです。あっという間にとんでもなく
豪勢な海鮮丼ができあがりました。訪れた時間帯が夕方
近くでもうすぐ閉店モードという事もあり、次から次へ
とおまけしてもらえてしまったせいでもありますが、
マグロトロやらウニやらカンパチやらが丼の上で舞い
踊り、腹の中が竜宮城になってしまいました。おなか
一杯過ぎで大満足なのですが、しばらく鮮魚は遠慮
したいところです。
十月も終わりに近いですね。
街中カボチャのお化けだらけですね。
3日前、音楽サークルで初めてのハロウィンパーティーをしました。
アレは若者のやる事だと毎年何もしていなかったのですが、子供たちは仮装したかったようなので、ついに時代の流れにのってしまいました。
1時間半レクレーションやダンスをしました。
私は魔女になり、黒のロングドレスで子供たちとスキップしたり星のスティックを振り回したりと大はしゃぎでした。
そして3日経ちますが未だに疲れを引きずっています。
ですが笑いとお菓子がいっぱいの楽しいパーティーになって良かったです!
追記:
ハロウィンっぽい歌は全然知らなかったので、私が子供の頃に覚えた「魔女のスキップ」という歌で遊んでみました。
「♪こっの中に まっじょがいる
マッカモッコマッカモッコマッカモッコモ〜」という歌詞なのですが、音源がどこにも載ってなかったのでちょっと驚きました。
NHK「ワンツー・どん」を観ていた昭和世代の方は、懐かしいかもしれません。
音楽関係無いんですが、青森県は八戸に来ています。
一瞬仕事忘れて、イカ食って温泉浸かってのんびりしていたら、
職場からメールがありました。ここ数日悩んでいた2件の大きな
懸案事項が嘘のように解消されたとの事。自分が居ない方が仕事
が上手く進むというのも不本意ですが、ともあれ万々歳です。
明日は本部図書館長として、六ケ所村の核融合研究所図書分館を
訪問する予定です。ここの拠点遠すぎるよ。。
昨日、堺美鈴さんの発表会のお手伝いに行ってきました。私は数曲の伴奏と
アナウンス担当でした。音楽ホール独特の静けさの中で、照明の光を浴びる
と緊張でフワフワしてしまいますよね(私だけ?)。ですが子供たちも大人の
生徒さんたちも堂々と演奏されていました。 今回うちの主人も一曲歌わせて
もらいました。私はピアノ伴奏です。夫婦で音楽ホールに立つのは初めての
経験でした。息子がビデオを撮ってくれたのですが、気恥ずかしくてまだ見て
いません。でもいい思い出になりました!
講師演奏は、歌の美鈴さんとフルートの上山櫻記さんがキレイなハーモニーを
奏でておられたので、このハーモニーに混ざりたい!という気持ちで伴奏させ
てもらいました。最後もバシッときまって気持ち良かったです!
それからゲスト演奏されたヴァイオリンの大久保瑠名さん!!
アナウンスをする為に舞台袖に行くと、可憐な女の子が目にとまりました。
赤いドレスに、髪には一輪のバラの花‥
「そこには、気高く美しいスペインのお姫様がひっそりと立っていたのです」
とおとぎ話を書きたくなるような光景でした。小学5年生とは思えない、静かな
オーラを出していました。そして演奏は、芸術でした。
スリムな体からどうやって出しているのか、とても力強く情熱的な音でした。
ヴァイオリンをされている方に伺いたいです。「カルメン幻想曲」って難しい
ですよね!?素人が聞いても「これは難曲に違いない!」と感じる、10分もある
大曲でした。サラサーテ作曲と聞くと「ツィゴイネルワイゼン」しか知りません
でした。そして燃えるようなヴァイオリンの音色にぴったり寄り添っているかの
ような、ピアニスト江澤隆行さんの伴奏が!!YouTubeでもステキな演奏動画が
出ていましたが、こんなに近くで聴く事ができて幸せでした。
これが「伴奏」なのですね。勉強させていただきました!
今回、素晴らしい演奏を聴かせていただき、またたくさんの方とお話ができて
嬉しかったです。三時間にも及ぶ大きな発表会でした。美鈴さん、本当にお疲れ
様でした。上山櫻記さん、またいつか伴奏のお供をさせてくださいね(私の弾ける
レベルの曲だったらいいなあ(^_^;))
最後に、講師演奏ガールズの写真を添付します♪
発表会でご一緒させていただきましたフルートの上山です。下村さんとは数年ぶりの再会でした。
前回は私が教室のOBとして発表会に参加させていただいて、その伴奏を下村さんにお願いしたのでしたね。まさか今回こういう形で、美鈴先生とのトリオでご一緒することになるとは、夢にも思いませんでした。今回特に楽しかったのは、3人での初合わせで、アレンジの最終調整をしたときです。お二人のお子さんがすぐ近くで遊んでいる中、限られた時間で、それはもう物凄いスピードで曲が完成していきました。「お母さん」というのは強いんだなぁと、改めて実感(笑)。練習の効率の良さとか、気遣いとか、沢山学ぶところがありました。
ぜひまた機会を作って、演奏でご一緒出来たらと思います。ありがとうございました!
追伸:ご夫婦での共演、とても素敵でした!また聴きたいです。
上山さーん!!
ステキなコメントをありがとうございます!
初合わせの時には子供とバタバタ駆け込み、そしてドタバタと去っていき、「フルートが鳴り響く優雅な午後」とはかけ離れた状態にしてしまいました。
「申し訳ないな〜」と思っていましたが、こんな風に言ってくださりありがたいです!、
また、主人との共演に触れてくださりありがとうございます。
ビデオを見ましたが、お互い必死で殺気立った「闘牛士の歌」になっていたような‥
これからもしっかり練習を重ねていかなくては!
頂いた上山さんのCD、主人が「心地いい」とパソコンで流しています。
東京ではアクティブに音楽活動をされているようですね。
今後益々のご活躍をお祈りしています!