雑談部屋 pclub_adm2016年8月4日2022年1月29日 未分類 573 Comments 誰でも自由にコメントできるスペースです。 管理人の独り言 → 573 thoughts on “雑談部屋” 下村恵子 2018年7月24日 at 07:37 一昨日まちスポ稲毛で「キャトルヴァンヌフCafe Concert 親子で楽しむ夏の音楽会」が開催されました。 私はお手伝いで参加してきました。 幼稚園・保育園・小学校のお子さんが20人ほど来てくれていましたが、走り回ったりする事もなくみんないい子でした! ソプラノの山部宙さん、フルートの松下祐子さん、ピアノの田染泉さんの心地良い演奏に癒され、子供たちは知ってる曲を楽しそうに合唱していました。 おやつタイムもあって、とてもアットホームなコンサートでした♫ Reply 下村恵子 2018年7月24日 at 07:41 色々な楽器をみんなで演奏するコーナーもありましたよ。 元気いっぱい、たくさんのリズムが聞こえてきました! Reply 下村恵子 2018年6月24日 at 11:34 今日はあいにくの雨ですが、ジャズコンサートのリハーサルが始まりました! リハーサルなのにすごい迫力です! 誰もが知ってる有名な曲をノリノリで聴かせてもらっています。 雨なんか吹き飛ばす勢いです。 当日券はまだ若干ありますよ。 ぜひ皆さま、お越しください! 13時開場、13時半開演です!! Reply 下村恵子 2018年6月26日 at 12:58 遅くなりましたが、コンサートの様子を書かせてもらいます。 「ほ〜ら雨が吹き飛んだ!!」と言わんばかりに午後はいいお天気になりました。 当日券も10枚以上出て、たくさんのお客様が待つ中、コンサートのメンバーが登場されました! アルトサックスの宮崎勝央さんの軽快なメロディ、ムーディーなメロディなど色々なジャンルの曲が聴けました。 サックス歴3ヶ月の長男も、宮崎さんのものすごい指の動きに釘付けでした。 ピアノの八木美恵子さん、小柄な方なのにパワフルな演奏がステキでした。 高〜いヒールでペダルをポポンを踏んで、ファンキーな感じでした。 「姐さん、ついて行きます!!」と思わせる粋なアドリブ、どうやったらあんなに弾けるんだろうな〜。 ベースは永見寿久さんです。 クールなソロ、かっこよかったです! 永見さんのCDを買われたお客様が、「飄々(ひょうひょう)としていて、実は難しいことをやっているからすごい」と言われていました。 ドラムの佐竹尚史さん、さすが売れっ子のドラマーです。 サンバのリズムや、ずっと聴いていたかったドラムソロ‥これまたカッコよかったです!! 曲は、有名な曲やきっと難しいであろう速い曲、宮崎さんのオリジナルの曲などありました。 どの曲も良かったのですが、私のお気に入りは「Viva! AMAKUSA」という曲です。 宮崎さんは熊本県の天草出身ということで、「天草行こうよ!」とウキウキな感じで演奏されていました。 お客様もノリノリで、とっても楽しく聴かせてもらいました。 大盛況でコンサートは終了しました! Reply 下村恵子 2018年6月26日 at 13:28 コンサートメンバーとスタッフです。 今回、うちと同じマンションに住む住石さんのご協力により、宮崎さん達とのご縁が繋がりました。 住石さん、本当にありがとうございました! Reply 下村恵子 2018年6月26日 at 13:37 そして片付け後はお楽しみの「夜のワンコイン打ち上げ」です! ワアワアと大盛り上がりで楽しかったですねー♪ 宮崎さん、八木お姉様(笑)、永見さん、お仕事で先に帰られた佐竹さん、今回わざわざ稲毛まで来てくださって、素晴らしいステージを作ってくださりありがとうございました!! Reply 下村恵子 2018年6月15日 at 09:57 明日朝、テレビ朝日の「題名のない音楽会」では「先読みの天才・ヘンデルの音楽会」という内容が放映されます。 演奏・合唱はバッハ・コレギウム・ジャパンの方々です! 「メサイア」の中の有名な「ハレルヤ」も歌われるようですよ。 私の通った中学校は音楽学校でもなかったのに、とても合唱に力が入っていました。 全生徒でソプラノ・アルト・テナー・バスに分かれて3年間で「ハレルヤ」「ほふられた小羊こそは」「アーメン」を歌ったのです。 そういえば全員暗譜でした!今考えるとすごい事です。 運動部の男の子たちも、元気よくやや下がり気味な音程で「ハ〜レルッヤッ」と合唱していました。 みんなに「ヘンデルを歌った」という素晴らしい想い出を作ってくださった音楽のN山先生、ありがとうございました!! 明日はあの男子達の音程ではなく(失礼でごめんなさい)、プロの皆様の美しい合唱が聴けるので楽しみです〜♪ Reply 下村恵子 2018年6月17日 at 10:22 今やっと録画を観る事ができました! 表彰式のシーンに必ず流れる「見よ、勇者は帰る」の曲が合唱で流れました。 この曲がヘンデル作曲で歌詞がついていた事を、初めて知った視聴者の方もいらっしゃったと思います。 鈴木優人さんの指揮で「水上の音楽」が流れたのですが、片手を腰にあててトランペットを吹かれている奏者の方々にビックリしました! ホルンも管だけでツルンとしていました。 これらはバロック・トランペット、バロックホルンといって、この時代の金管楽器はピストンやバルブがなかったということです。 唇や息のコントロールだけで音階を吹きわけるそうです。 バロック・オーボエという楽器も出てきました。 演奏、難しそうですね!! それからソプラノの森麻季さん、テノールの櫻田亮さんのソロが続きました。 テレビから片時も目を離せない、表現力が素晴らしい歌声でした! 最後は合唱の「ハレルヤ」です。 心が洗われるような、美しいハーモニーとオーケストラの演奏でした。 ここからは個人的に叫ばせてください。 美苗先生ーー!!! ちはる先生ーー!!! 家族みんなで観ました! 素晴らしい合唱でした!! アップのお顔が美しすぎます!! 生き生きと歌っていらしたお姿に感動! 由美子先生にも興奮してメールを送ってしまいました。 千恵子さんも「感動でした♡」ということです! これからも、家族全員で応援していきますね♡♡♡ Reply 下村恵子 2018年6月11日 at 11:13 昨日、楽器「タバブル」をお作りになっている田畑さんの工房へ家族で遊びに行きました。 奥様とうちの娘と一緒にピザを焼き、子供たちは楽器を演奏したり遊んだりと大はしゃぎ! 雨でしたが傘を持ってお庭を散歩したり、田畑さんお手製のブランコに乗ったりしていました。 主人も久々にたくさん歌えて元気になったようです。 田畑さん、奥様、お招きいただきありがとうございました♪ 子供達も大変お世話になりました! コーヒータイムの時の話ですが、スーツ姿の男性が「ちょっと寄った」という感じでいらっしゃいました。 調律師の五木田健二郎さんでした! ぴあのっこClub所有の「私達のピアノ」を調律してくださっている方です。 主人は五木田さんにお会いした事が無かったので、偶然にもやっとご挨拶させていただく事ができました。 一緒にコーヒーを飲みながら楽しいお話を色々してくださいました。 「知り合いの娘さんが書いた本が映画化された」という話にはビックリしました!! 「羊」という言葉がはいった、調律師さんの話だそうです。 以前気になり、読んでみたいな〜と思いつつ忘れていた本でした。 今調べたら、2016年本屋大賞で第1位に輝いた「羊と鋼の森」ですね! 映画は山崎賢人さん主演で、エンディングテーマ作曲・編曲は久石譲さん!! 演奏はピアニストの辻井伸行さん!! 先週から上映されているそうです。 映画、観てみたいです!!! 予告動画はこちらです! ↓ https://m.youtube.com/watch?v=g1O7i4jNJ6c Reply 下村恵子 2018年5月30日 at 00:20 ぴあのっこClubスタッフの麻里子さん情報です。 朝日新聞の記事に、同じくスタッフの松田薫ちゃんが演奏する、マトリョミンの事が書かれていました! ↓ https://www.asahi.com/amp/articles/ASL585QBRL58OIPE01X.html みんなで合奏しているお写真、一体感がいいですね♪ Reply 下村恵子 2018年6月1日 at 11:00 演奏動画もご紹介しておきます。 100人で演奏されていますよ。 曲終盤の「ワーオ!ワーオ!」という感じのところが好きです♪ ↓ https://m.youtube.com/watch?v=Holq09ECic0 Reply 杉本麻里子 2018年6月5日 at 01:24 恵子さん、投稿してくれたのですね〜。 ありがとうございました^ ^ 薫さんもご覧になっているでしょうか?多くの方々に広まっていくと嬉しいですね。 皆で、演奏楽しみたいです! Reply 下村恵子 2018年6月13日 at 15:38 麻里子さん、薫ちゃんにもお知らせしました♪ マトリョミン演奏者は増え続けているようで、「最大数のテルミン演奏〜272名で5分間演奏〜」いうギネス記録もあるようですよ。 ちなみにその時に指揮をされたりアレンジをされたりしている岡留美先生は、私がカワイ音楽学園にいた頃の先生でした! 留美先生は同学園の電子オルガン科卒なので、私の大先輩でもあります。 私は直接は教わってないのですが、みんな親しみを込めて「るみちゃん」と呼んでいました。 ここでもマトリョミンとの縁を感じているところなのです♪ Reply Comment navigation ← Older Comments Newer Comments → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Select an image for your comment (GIF, PNG, JPG, JPEG):Δ
下村恵子 2018年7月24日 at 07:37 一昨日まちスポ稲毛で「キャトルヴァンヌフCafe Concert 親子で楽しむ夏の音楽会」が開催されました。 私はお手伝いで参加してきました。 幼稚園・保育園・小学校のお子さんが20人ほど来てくれていましたが、走り回ったりする事もなくみんないい子でした! ソプラノの山部宙さん、フルートの松下祐子さん、ピアノの田染泉さんの心地良い演奏に癒され、子供たちは知ってる曲を楽しそうに合唱していました。 おやつタイムもあって、とてもアットホームなコンサートでした♫ Reply
下村恵子 2018年6月24日 at 11:34 今日はあいにくの雨ですが、ジャズコンサートのリハーサルが始まりました! リハーサルなのにすごい迫力です! 誰もが知ってる有名な曲をノリノリで聴かせてもらっています。 雨なんか吹き飛ばす勢いです。 当日券はまだ若干ありますよ。 ぜひ皆さま、お越しください! 13時開場、13時半開演です!! Reply
下村恵子 2018年6月26日 at 12:58 遅くなりましたが、コンサートの様子を書かせてもらいます。 「ほ〜ら雨が吹き飛んだ!!」と言わんばかりに午後はいいお天気になりました。 当日券も10枚以上出て、たくさんのお客様が待つ中、コンサートのメンバーが登場されました! アルトサックスの宮崎勝央さんの軽快なメロディ、ムーディーなメロディなど色々なジャンルの曲が聴けました。 サックス歴3ヶ月の長男も、宮崎さんのものすごい指の動きに釘付けでした。 ピアノの八木美恵子さん、小柄な方なのにパワフルな演奏がステキでした。 高〜いヒールでペダルをポポンを踏んで、ファンキーな感じでした。 「姐さん、ついて行きます!!」と思わせる粋なアドリブ、どうやったらあんなに弾けるんだろうな〜。 ベースは永見寿久さんです。 クールなソロ、かっこよかったです! 永見さんのCDを買われたお客様が、「飄々(ひょうひょう)としていて、実は難しいことをやっているからすごい」と言われていました。 ドラムの佐竹尚史さん、さすが売れっ子のドラマーです。 サンバのリズムや、ずっと聴いていたかったドラムソロ‥これまたカッコよかったです!! 曲は、有名な曲やきっと難しいであろう速い曲、宮崎さんのオリジナルの曲などありました。 どの曲も良かったのですが、私のお気に入りは「Viva! AMAKUSA」という曲です。 宮崎さんは熊本県の天草出身ということで、「天草行こうよ!」とウキウキな感じで演奏されていました。 お客様もノリノリで、とっても楽しく聴かせてもらいました。 大盛況でコンサートは終了しました! Reply
下村恵子 2018年6月26日 at 13:28 コンサートメンバーとスタッフです。 今回、うちと同じマンションに住む住石さんのご協力により、宮崎さん達とのご縁が繋がりました。 住石さん、本当にありがとうございました! Reply
下村恵子 2018年6月26日 at 13:37 そして片付け後はお楽しみの「夜のワンコイン打ち上げ」です! ワアワアと大盛り上がりで楽しかったですねー♪ 宮崎さん、八木お姉様(笑)、永見さん、お仕事で先に帰られた佐竹さん、今回わざわざ稲毛まで来てくださって、素晴らしいステージを作ってくださりありがとうございました!! Reply
下村恵子 2018年6月15日 at 09:57 明日朝、テレビ朝日の「題名のない音楽会」では「先読みの天才・ヘンデルの音楽会」という内容が放映されます。 演奏・合唱はバッハ・コレギウム・ジャパンの方々です! 「メサイア」の中の有名な「ハレルヤ」も歌われるようですよ。 私の通った中学校は音楽学校でもなかったのに、とても合唱に力が入っていました。 全生徒でソプラノ・アルト・テナー・バスに分かれて3年間で「ハレルヤ」「ほふられた小羊こそは」「アーメン」を歌ったのです。 そういえば全員暗譜でした!今考えるとすごい事です。 運動部の男の子たちも、元気よくやや下がり気味な音程で「ハ〜レルッヤッ」と合唱していました。 みんなに「ヘンデルを歌った」という素晴らしい想い出を作ってくださった音楽のN山先生、ありがとうございました!! 明日はあの男子達の音程ではなく(失礼でごめんなさい)、プロの皆様の美しい合唱が聴けるので楽しみです〜♪ Reply
下村恵子 2018年6月17日 at 10:22 今やっと録画を観る事ができました! 表彰式のシーンに必ず流れる「見よ、勇者は帰る」の曲が合唱で流れました。 この曲がヘンデル作曲で歌詞がついていた事を、初めて知った視聴者の方もいらっしゃったと思います。 鈴木優人さんの指揮で「水上の音楽」が流れたのですが、片手を腰にあててトランペットを吹かれている奏者の方々にビックリしました! ホルンも管だけでツルンとしていました。 これらはバロック・トランペット、バロックホルンといって、この時代の金管楽器はピストンやバルブがなかったということです。 唇や息のコントロールだけで音階を吹きわけるそうです。 バロック・オーボエという楽器も出てきました。 演奏、難しそうですね!! それからソプラノの森麻季さん、テノールの櫻田亮さんのソロが続きました。 テレビから片時も目を離せない、表現力が素晴らしい歌声でした! 最後は合唱の「ハレルヤ」です。 心が洗われるような、美しいハーモニーとオーケストラの演奏でした。 ここからは個人的に叫ばせてください。 美苗先生ーー!!! ちはる先生ーー!!! 家族みんなで観ました! 素晴らしい合唱でした!! アップのお顔が美しすぎます!! 生き生きと歌っていらしたお姿に感動! 由美子先生にも興奮してメールを送ってしまいました。 千恵子さんも「感動でした♡」ということです! これからも、家族全員で応援していきますね♡♡♡ Reply
下村恵子 2018年6月11日 at 11:13 昨日、楽器「タバブル」をお作りになっている田畑さんの工房へ家族で遊びに行きました。 奥様とうちの娘と一緒にピザを焼き、子供たちは楽器を演奏したり遊んだりと大はしゃぎ! 雨でしたが傘を持ってお庭を散歩したり、田畑さんお手製のブランコに乗ったりしていました。 主人も久々にたくさん歌えて元気になったようです。 田畑さん、奥様、お招きいただきありがとうございました♪ 子供達も大変お世話になりました! コーヒータイムの時の話ですが、スーツ姿の男性が「ちょっと寄った」という感じでいらっしゃいました。 調律師の五木田健二郎さんでした! ぴあのっこClub所有の「私達のピアノ」を調律してくださっている方です。 主人は五木田さんにお会いした事が無かったので、偶然にもやっとご挨拶させていただく事ができました。 一緒にコーヒーを飲みながら楽しいお話を色々してくださいました。 「知り合いの娘さんが書いた本が映画化された」という話にはビックリしました!! 「羊」という言葉がはいった、調律師さんの話だそうです。 以前気になり、読んでみたいな〜と思いつつ忘れていた本でした。 今調べたら、2016年本屋大賞で第1位に輝いた「羊と鋼の森」ですね! 映画は山崎賢人さん主演で、エンディングテーマ作曲・編曲は久石譲さん!! 演奏はピアニストの辻井伸行さん!! 先週から上映されているそうです。 映画、観てみたいです!!! 予告動画はこちらです! ↓ https://m.youtube.com/watch?v=g1O7i4jNJ6c Reply
下村恵子 2018年5月30日 at 00:20 ぴあのっこClubスタッフの麻里子さん情報です。 朝日新聞の記事に、同じくスタッフの松田薫ちゃんが演奏する、マトリョミンの事が書かれていました! ↓ https://www.asahi.com/amp/articles/ASL585QBRL58OIPE01X.html みんなで合奏しているお写真、一体感がいいですね♪ Reply
下村恵子 2018年6月1日 at 11:00 演奏動画もご紹介しておきます。 100人で演奏されていますよ。 曲終盤の「ワーオ!ワーオ!」という感じのところが好きです♪ ↓ https://m.youtube.com/watch?v=Holq09ECic0 Reply
杉本麻里子 2018年6月5日 at 01:24 恵子さん、投稿してくれたのですね〜。 ありがとうございました^ ^ 薫さんもご覧になっているでしょうか?多くの方々に広まっていくと嬉しいですね。 皆で、演奏楽しみたいです! Reply
下村恵子 2018年6月13日 at 15:38 麻里子さん、薫ちゃんにもお知らせしました♪ マトリョミン演奏者は増え続けているようで、「最大数のテルミン演奏〜272名で5分間演奏〜」いうギネス記録もあるようですよ。 ちなみにその時に指揮をされたりアレンジをされたりしている岡留美先生は、私がカワイ音楽学園にいた頃の先生でした! 留美先生は同学園の電子オルガン科卒なので、私の大先輩でもあります。 私は直接は教わってないのですが、みんな親しみを込めて「るみちゃん」と呼んでいました。 ここでもマトリョミンとの縁を感じているところなのです♪ Reply
一昨日まちスポ稲毛で「キャトルヴァンヌフCafe Concert 親子で楽しむ夏の音楽会」が開催されました。
私はお手伝いで参加してきました。
幼稚園・保育園・小学校のお子さんが20人ほど来てくれていましたが、走り回ったりする事もなくみんないい子でした!
ソプラノの山部宙さん、フルートの松下祐子さん、ピアノの田染泉さんの心地良い演奏に癒され、子供たちは知ってる曲を楽しそうに合唱していました。
おやつタイムもあって、とてもアットホームなコンサートでした♫
色々な楽器をみんなで演奏するコーナーもありましたよ。
元気いっぱい、たくさんのリズムが聞こえてきました!
今日はあいにくの雨ですが、ジャズコンサートのリハーサルが始まりました!
リハーサルなのにすごい迫力です!
誰もが知ってる有名な曲をノリノリで聴かせてもらっています。
雨なんか吹き飛ばす勢いです。
当日券はまだ若干ありますよ。
ぜひ皆さま、お越しください!
13時開場、13時半開演です!!
遅くなりましたが、コンサートの様子を書かせてもらいます。
「ほ〜ら雨が吹き飛んだ!!」と言わんばかりに午後はいいお天気になりました。
当日券も10枚以上出て、たくさんのお客様が待つ中、コンサートのメンバーが登場されました!
アルトサックスの宮崎勝央さんの軽快なメロディ、ムーディーなメロディなど色々なジャンルの曲が聴けました。
サックス歴3ヶ月の長男も、宮崎さんのものすごい指の動きに釘付けでした。
ピアノの八木美恵子さん、小柄な方なのにパワフルな演奏がステキでした。
高〜いヒールでペダルをポポンを踏んで、ファンキーな感じでした。
「姐さん、ついて行きます!!」と思わせる粋なアドリブ、どうやったらあんなに弾けるんだろうな〜。
ベースは永見寿久さんです。
クールなソロ、かっこよかったです!
永見さんのCDを買われたお客様が、「飄々(ひょうひょう)としていて、実は難しいことをやっているからすごい」と言われていました。
ドラムの佐竹尚史さん、さすが売れっ子のドラマーです。
サンバのリズムや、ずっと聴いていたかったドラムソロ‥これまたカッコよかったです!!
曲は、有名な曲やきっと難しいであろう速い曲、宮崎さんのオリジナルの曲などありました。
どの曲も良かったのですが、私のお気に入りは「Viva! AMAKUSA」という曲です。
宮崎さんは熊本県の天草出身ということで、「天草行こうよ!」とウキウキな感じで演奏されていました。
お客様もノリノリで、とっても楽しく聴かせてもらいました。
大盛況でコンサートは終了しました!
コンサートメンバーとスタッフです。
今回、うちと同じマンションに住む住石さんのご協力により、宮崎さん達とのご縁が繋がりました。
住石さん、本当にありがとうございました!
そして片付け後はお楽しみの「夜のワンコイン打ち上げ」です!
ワアワアと大盛り上がりで楽しかったですねー♪
宮崎さん、八木お姉様(笑)、永見さん、お仕事で先に帰られた佐竹さん、今回わざわざ稲毛まで来てくださって、素晴らしいステージを作ってくださりありがとうございました!!
明日朝、テレビ朝日の「題名のない音楽会」では「先読みの天才・ヘンデルの音楽会」という内容が放映されます。
演奏・合唱はバッハ・コレギウム・ジャパンの方々です!
「メサイア」の中の有名な「ハレルヤ」も歌われるようですよ。
私の通った中学校は音楽学校でもなかったのに、とても合唱に力が入っていました。
全生徒でソプラノ・アルト・テナー・バスに分かれて3年間で「ハレルヤ」「ほふられた小羊こそは」「アーメン」を歌ったのです。
そういえば全員暗譜でした!今考えるとすごい事です。
運動部の男の子たちも、元気よくやや下がり気味な音程で「ハ〜レルッヤッ」と合唱していました。
みんなに「ヘンデルを歌った」という素晴らしい想い出を作ってくださった音楽のN山先生、ありがとうございました!!
明日はあの男子達の音程ではなく(失礼でごめんなさい)、プロの皆様の美しい合唱が聴けるので楽しみです〜♪
今やっと録画を観る事ができました!
表彰式のシーンに必ず流れる「見よ、勇者は帰る」の曲が合唱で流れました。
この曲がヘンデル作曲で歌詞がついていた事を、初めて知った視聴者の方もいらっしゃったと思います。
鈴木優人さんの指揮で「水上の音楽」が流れたのですが、片手を腰にあててトランペットを吹かれている奏者の方々にビックリしました!
ホルンも管だけでツルンとしていました。
これらはバロック・トランペット、バロックホルンといって、この時代の金管楽器はピストンやバルブがなかったということです。
唇や息のコントロールだけで音階を吹きわけるそうです。
バロック・オーボエという楽器も出てきました。
演奏、難しそうですね!!
それからソプラノの森麻季さん、テノールの櫻田亮さんのソロが続きました。
テレビから片時も目を離せない、表現力が素晴らしい歌声でした!
最後は合唱の「ハレルヤ」です。
心が洗われるような、美しいハーモニーとオーケストラの演奏でした。
ここからは個人的に叫ばせてください。
美苗先生ーー!!!
ちはる先生ーー!!!
家族みんなで観ました!
素晴らしい合唱でした!!
アップのお顔が美しすぎます!!
生き生きと歌っていらしたお姿に感動!
由美子先生にも興奮してメールを送ってしまいました。
千恵子さんも「感動でした♡」ということです!
これからも、家族全員で応援していきますね♡♡♡
昨日、楽器「タバブル」をお作りになっている田畑さんの工房へ家族で遊びに行きました。
奥様とうちの娘と一緒にピザを焼き、子供たちは楽器を演奏したり遊んだりと大はしゃぎ!
雨でしたが傘を持ってお庭を散歩したり、田畑さんお手製のブランコに乗ったりしていました。
主人も久々にたくさん歌えて元気になったようです。
田畑さん、奥様、お招きいただきありがとうございました♪
子供達も大変お世話になりました!
コーヒータイムの時の話ですが、スーツ姿の男性が「ちょっと寄った」という感じでいらっしゃいました。
調律師の五木田健二郎さんでした!
ぴあのっこClub所有の「私達のピアノ」を調律してくださっている方です。
主人は五木田さんにお会いした事が無かったので、偶然にもやっとご挨拶させていただく事ができました。
一緒にコーヒーを飲みながら楽しいお話を色々してくださいました。
「知り合いの娘さんが書いた本が映画化された」という話にはビックリしました!!
「羊」という言葉がはいった、調律師さんの話だそうです。
以前気になり、読んでみたいな〜と思いつつ忘れていた本でした。
今調べたら、2016年本屋大賞で第1位に輝いた「羊と鋼の森」ですね!
映画は山崎賢人さん主演で、エンディングテーマ作曲・編曲は久石譲さん!!
演奏はピアニストの辻井伸行さん!!
先週から上映されているそうです。
映画、観てみたいです!!!
予告動画はこちらです!
↓
https://m.youtube.com/watch?v=g1O7i4jNJ6c
ぴあのっこClubスタッフの麻里子さん情報です。
朝日新聞の記事に、同じくスタッフの松田薫ちゃんが演奏する、マトリョミンの事が書かれていました!
↓
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL585QBRL58OIPE01X.html
みんなで合奏しているお写真、一体感がいいですね♪
演奏動画もご紹介しておきます。
100人で演奏されていますよ。
曲終盤の「ワーオ!ワーオ!」という感じのところが好きです♪
↓
https://m.youtube.com/watch?v=Holq09ECic0
恵子さん、投稿してくれたのですね〜。
ありがとうございました^ ^
薫さんもご覧になっているでしょうか?多くの方々に広まっていくと嬉しいですね。
皆で、演奏楽しみたいです!
麻里子さん、薫ちゃんにもお知らせしました♪
マトリョミン演奏者は増え続けているようで、「最大数のテルミン演奏〜272名で5分間演奏〜」いうギネス記録もあるようですよ。
ちなみにその時に指揮をされたりアレンジをされたりしている岡留美先生は、私がカワイ音楽学園にいた頃の先生でした!
留美先生は同学園の電子オルガン科卒なので、私の大先輩でもあります。
私は直接は教わってないのですが、みんな親しみを込めて「るみちゃん」と呼んでいました。
ここでもマトリョミンとの縁を感じているところなのです♪