ぴあのっこClub

雑談部屋

誰でも自由にコメントできるスペースです。

568 thoughts on “雑談部屋

  1. 下村恵子

    今日、用事の帰り道に「加曽利 房の駅」というお土産屋さんに入りました。
    とてもきれいな店内に千葉産の食べ物がたくさんありました。
    お土産に見入っている時、BGMが急に男性の歌になりました。
    『千葉県産らっかせい〜♪ピーナッツキング〜♪』とストレートな歌詞に朗々とした歌声と元気なスネア(小太鼓)のタッタカター!
    1度・4度・5度(属7)の和音しか使ってないのに脳内に踏み込んでくる完成度の高さ!(1.4.5度とは、『茶色の小瓶』の曲の流れです。これで分かっていただけたら嬉しいです!)
    簡潔なのに盛り上がるエンディング!!
    これを作曲したのは一体どんな方なのでしょう!?凄すぎます。
    曲が終わって、一緒に来て離れたところにいた主人の所へ行き「曲、聞いた!?」と言っただけで、聞きたい事は分かっているという顔で「聞こえてきたけど、やばいと思って聞かないようにした」と言いました。
    もう一度曲が流れるまで待ち、2回目を耳にして、耳コピ完了伴奏いつでもオッケー!!という状態になりました。
    人にすぐ覚えてもらえるCM曲って作るのは難しいでしょうが、この歌は単純なのに頭にこびりついて離れません。
    帰り道もつい口ずさんでしまう‥主人も「今日一日頭がこれよ、どうしてくれるん(笑)」と言っていました。
    また聞きたくなってYouTubeで探しましたが、フルバージョンはありませんでした。
    もう一度お店に行ってじっくり堪能したいです。
    今夜主人に歌ってもらおうかな。嫌がってますけど。

    1. 下村恵子

      夜になっても歌から受けた衝撃は続いています。
      ふと歌いたくなってしまうし、主人に至っては「クッキーの上にピーナッツ‥」と歌詞を呟いている有様です。
      洗脳ソング、恐るべしです。

  2. 下村恵子

    先週、ぴあのっこ会議がありました。
    今はイベント活動を凍結している当Clubですが、そろそろ「私達のピアノ」を地域の皆様と活用していき、いずれは寄付をしてくださった方々に恩返しの場を作りたいという話になりました。
    それからスタッフの早紀ちゃんがかわいい女の子のママになったのでぴあのっこをお休みする話と、同じくスタッフの知美ちゃんが多忙の為スタッフを辞める話がありました(涙)。
    (寂しいけど、ぴあのっこサポーターになってくれました。イベント時には遊びに来てね♡)

    今回の茶話会のお題は、「オーケストラで演奏できるなら、何の楽器をやってみたい?どんな曲を演奏したい?」です。
    スタッフの方々の秘めた想いを聞くことができて面白かったです!書き記しておきますね。

    1. 下村恵子

      杉本会長‥パーカッション(ティンパニ)でグリーグの『ピアノ協奏曲イ短調』
      ティンパニをバンバン叩いてストレスを飛ばしたいそうです。
      イントロのティンパニ、クレッシェンドがかっこいいですよね。
      他は、目立つのに間違えないコントラバスもいいなと言われていました。
      イングリッシュ・ホルンで『アランフェス協奏曲』もされてみたいそうです。

      下村(岳)副会長‥パーカッション(ティンパニ・シンバル )で『ツァラトゥストラはかく語りき』
      ティンパニをデンドン叩きたいそうです。
      ミスできないところが好きだという事です。
      後は、ピッコロで目立ちたいそうです。いつも低音で歌っているのに高音の楽器‥意外です。

      山口さん‥ヴァイオリン
      私達の中で、山口さんはコンサートマスターに決定しました。
      山口さんはヴィヴァルディの「チョウワノレイカン」という曲を演奏されたいそうです。
      初めて聞いた曲名だったので、「チョウワノレイカン??」とはてなマークが頭の中を飛び交いましたが、答えは『調和の霊感』でした!

      平瀬さん‥チェロでバッハの『無伴奏チェロ組曲第1番』
      今回平瀬さんの話が超熱かったです。
      「定年後にチェロに挑戦する」「チェロの音でマッサージされているような気分になる」「無伴奏組曲第3番が私の体の中の何かと共鳴する」「チェロが私を呼んでいる」と名言が飛び出しました。
      色々なクラシック曲をご存知の平瀬さん。
      ギターでジョン・レノンの弾き語りをされているイメージが強いのですが、たくさんのCDを聴かれているクラシック通のイメージも定着しました!
      あと、ベートーヴェンの『田園』を聴きながら紅茶を飲みたいそうです。(なぜこの話になったんでしたっけ?)

      田染さん‥チェロ・オーボエ・ファゴットでシューベルトの『交響曲第9番』
      今回初めてこの曲を聴きました。自分が今シューベルトの歌曲集『冬の旅』の伴奏を練習していて、(シューベルトさん、重いです‥)と思っていたのですが、交響曲はすごく華やかで快活でした!こんな明るい曲もあるのですね。
      第4楽章残り1分50秒くらいのところで弦楽器全部でドードードードーと弾くところがかっこいいという事です。うんうん、シンプルなのにすごくカッコいいです!!

      下村(恵)‥ファゴットでドヴォルザークの『新世界より 第4楽章』
      楽器が被ったね泉さん!私うまく弾けないだろうから、一緒にファゴットやりましょう〜!

      さて、架空の小さな楽団ができました。
      ヴァイオリン(コンマス)・チェロ・ファゴット2名・ティンパニ2名(もしくはティンパニとシンバル )
      何か出来そうな曲はないでしょうか‥?

      1. 下村恵子

        今日、久々にドヴォルザークの交響曲9番『新世界より』をじっくり聴きました。
        この曲は40分以上もあるのにチューバは9小節だけ、シンバルはたったの一音だけの出番なのです。
        二つの楽団の映像を観ましたが、どちらもシンバルを打つ前からシンバルの人がアップになっていました。「来る、来る、来た!」という感じでシンバルを鳴らしています。
        このカメラワークは、音楽業界のお約束なのでしょうか?
        たくさんの動画を見て検証できたらいいのですが、時間がかかりそうです。
        どこかのクラシック通の小学生が夏休みの自由研究でやってたりしてないかなー?
        いずれ調べてみたいと思います。

        1. 下村恵子

          調べてみました!
          YouTubeで見つけた動画をプロアマ問わずにどんどん観ていきました。
          固定カメラの動画は省き、同じオーケストラが被らないよう慎重にチェックしました。
          もっと動画を探したかったのですが、やらないといけない事が増えてきたので今日で終わりにします。

          では、結果報告です。
          85個の動画の内、『カメラがシンバルをアップにする』は37個、『特にシンバルは映さない』は48個でしたー!!
          外国の子供のオーケストラの動画は、ちゃんとシンバルが演奏前からアップで、子供の表情が微笑ましかったです。
          映像美にこだわりを持つカラヤン指揮の動画は2つありましたが、アップにするものとしないものと両方ありました。
          個人的には、「ギリギリシンバル打つのに間に合ったー!」という感じのカメラワーク動画が面白かったです。
          時間は掛かりましたが、楽しい自由研究でした♪

          1. 下村恵子

            自由研究のテーマと結果を書いていませんでした。

            テーマ→「『新世界より』でシンバルをカメラでアップにするのは音楽業界のお約束なのか」
            結果→「特に決まっていないようだが、心得ているカメラマンはシンバルをアップにする」

            間違った解釈かもしれませんが、これで終わります。

  3. 下村恵子

    先程、昨日テレビ放映された「題名のない音楽会」を観ました。
    髙木竜馬さんが出られてましたー!
    しかもあのCocomiさんのフルートの伴奏をされていました。
    Cocomiさん、初々しくて可愛い〜♡
    どの曲も素敵でしたが、ラフマニノフの「ヴォカリーズ」を聴いていると体の強張りが取れて、マッサージされたかのように体が軽くなりました!
    お二人の丁寧な演奏に浄化された〜!!
    しばらく夜聴いてから寝ることにします。

  4. 下村恵子

    ご近所にお住まいのサックス奏者鵜木さんからコンサートのお知らせをいただきました♪
    5月5日子供の日に、子供達のジャズ体験入門にピッタリな演奏会です。
    子供さんはワンコインで入場できますよ〜♪
    こちらにフライヤーをご紹介させてもらいます。
    ノリノリのジャズで、元気をもらえそうですね!

      1. 下村恵子

        響希くんが小学校2年の時に、まちスポ稲毛で小さなコンサートを開催した事があります。
        その時の動画もアップされていました!懐かしい〜!『真田丸』、もう一回聴きたかったのです。
        このコンサート時に私は司会を務めていましたが、『真田丸』演奏開始までアドリブで場繋ぎをする事になりました。
        響くんは真田丸の前になんとメンデルスゾーンのヴァイオリンコンチェルトを演奏していたのですが、その素晴らしさに興奮して、甲高い声でおばちゃんトークを繰り広げてしまいました。(同じ事を何度も言ったり)
        そして兜と刀を身に付けた小さな武士が演奏を始めました!

        https://m.youtube.com/watch?v=2p3D_RI7rPs

        この頃、私は舞台袖で「すごいな〜」と聴きつつズーンと落ち込んでいました(笑)。
        メンデルスゾーンコンチェルト(略してメンコン)を暗譜で演奏した後とは思えない、疲れを見せない力強い演奏でした。

        こちらにメンコンの動画もご紹介しておきます。

        https://m.youtube.com/watch?v=F7fUOwM1Yn0

  5. 下村恵子 Post author

    ぴあのっこスタッフ山口さんと会長麻里子さんのコンサート情報です!
    明日4月17日(日)14時から『Spring Concert for Making Smile』という、対面の演奏とYouTube配信の両方を同時に行うハイブリッドコンサートを開催されるそうです。
    明日13:30になりましたらこちらで開場されます。

    https://youtu.be/08BOsHrEZW8

    YouTube配信はアーカイブを残す予定で、後日でも閲覧ということです。
    私は明日外出予定があるので、アーカイブで楽しませてもらいます。
    山口さん、麻里子さん、コンサートのご成功をお祈りしています♪

下村恵子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です